top of page

[和名] カタモンオオツノハナムグリ

[学名] Goliathus cacicus

[サイズ] 83 mm

[産地] Ivory Coast(野外品)

[価格]¥80,000 (税込)

 本個体はEndrodi (1960)に登場するproblematicus型と、2016年にイタリアの研究者M. Moraniによって記載されたcrucifer型の中間である珍しい型。前胸の中央部に十字架状の模様が出現し、キリスト教信者が多いヨーロッパの市場ではこれを好み高く評価する人間が多くいるのも面白い。この型は最も出現しにくい型であり、本種の需要が高まっている現在入手は非常に難しくなってきていると思います。

​※本商品をご購入いただいた場合は、購入特典として無料にてユーロ型展脚(もしくはご希望の展脚型)へ展脚・修理を受けたまわります。ご希望の場合はご購入時にメールにてご連絡下さい。

カシクスツノハナムグリ Goliathus cacicus

¥80,000価格
  •  野外採集品につき細かなスレなどがある場合がございます。また、標本には修理履歴がある場合がございます。特にヒストリカルコレクションなどでは以前の所有者によって修理がなされている可能性がありますので、コンディションに関しては画像を参考にしてご購入下さい。また、画像の状態の商品をお送り致しますがコンディションについて神経質な方のご購入はお控えいただきますようお願い致します。

bottom of page